北里大学OPAC

ようこそ  ゲスト さん

ニホン トショカン キョウカイ

日本図書館協会

著者名典拠詳細を表示

1 著作権関係資料集 : 図書館等公衆送信サービス編 / 日本図書館協会著作権委員会編 2020-2023. - 東京 : 日本図書館協会 , 2024.3
2 図書館サービスと建築の相関 / 日本図書館協会編集 東京 : 日本図書館協会 , 2023.12
3 図書館年鑑 / 日本図書館協会図書館年鑑編集委員会編 2023. - 東京 : 日本図書館協会 , 2023.7
4 よい図書館をつくる : 多機能融合型の図書館を考える / 日本図書館協会編集 東京 : 日本図書館協会 , 2023.2
5 図書館年鑑 / 日本図書館協会図書館年鑑編集委員会編 2022. - 東京 : 日本図書館協会 , 2022.7
6 『図書館年鑑』2019・2020「図書館関係雑誌記事索引」集成 東京 : 日本図書館協会 , 2022.4
7 図書館のリニューアル / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 2022.2
8 図書館年鑑 = Library yearbook / 日本図書館協会図書館年鑑編集委員会編集 2021. - 東京 : 日本図書館協会 , 2021.9
9 オーテピア高知図書館 : 県と市による融合一体型図書館 / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 2020.2
10 シンポジウム「超高齢社会と読書」 : 図書館の底力 : 生涯、社会に関わりながら生きていくために / 日本図書館協会編集 東京 : 日本図書館協会 , 2020.1
11 『図書館年鑑』2016・2017・2018「図書館関係雑誌記事索引」集成 / 日本図書館協会編集 東京 : 日本図書館協会 , 2019.3
12 新しい複合施設図書館の建築と運営 / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 2019.2
13 公共施設マネジメント計画と図書館 / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 2018.2
14 対話に基づく図書館設計 : 設計は対話で深化する / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 2017.2
15 図書館ハンドブック = JLA librarian's handbook / 日本図書館協会図書館ハンドブック編集委員会編 第6版補訂2版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2016.9
16 東北における新たな図書館の動き : 震災から立ち上がる図書館 / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 2016.2
17 明日の図書館その建築について考える / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 2014.11
18 映像でみる戦後日本図書館のあゆみ : 『格子なき図書館』と『図書館とこどもたち』 / 『映像でみる戦後日本図書館のあゆみ』製作チーム編 東京 : 日本図書館協会 , 2014.10
19 地域活性化と図書館、その建築 : 地域とのつながりを考えた図書館建築 / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 2014.2
20 図書館用語集 / 日本図書館協会用語委員会編 4訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2013.10
21 みんなで考える図書館の地震対策 : 減災へつなぐ = Earthquake disaster management in libraries : knowledge sharing for less damage / 『みんなで考える図書館の地震対策』編集チーム編 東京 : 日本図書館協会 , 2012.5
22 東日本大震災に学ぶ / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 2012.1
23 『図書館年鑑』2009・2010・2011「図書館関係資料」集成 東京 : 日本図書館協会 , 2012.1
24 公立図書館の任務と目標 : 解説 / 日本図書館協会図書館政策特別委員会編 改訂版増補. - 東京 : 日本図書館協会 , 2009.4
25 図書館の状況について報告書 : 2006年『日本の図書館』付帯調査 / 日本図書館協会図書館調査事業委員会編 東京 : 日本図書館協会 , 2009.3
26 図書館の自由に関する事例集 / 日本図書館協会図書館の自由委員会編 東京 : 日本図書館協会 , 2008.9
27 電子ジャーナルについて報告書 : 2006年『日本の図書館』付帯調査 / 日本図書館協会図書館調査事業委員会編 東京 : 日本図書館協会 , 2008.4
28 図書館へ行こう! : インターネット時代の情報活用入門 / ポルケ製作 テキスト. - 東京 : 紀伊國屋書店 , c2007.2
29 ゼミ発表をしよう! : テーマ選びからプレゼンテーションまで / ポルケ製作 テキスト. - 東京 : 紀伊國屋書店 , c2007.2
30 レポート・論文を書こう! : 誰にでも書ける10のステップ / ポルケ製作 テキスト. - 東京 : 紀伊國屋書店 , c2007.2
31 児童図書館サービス50年の軌跡 : 児童に対する図書館奉仕全国研究集会1955~2004 / 日本図書館協会児童青少年委員会編 東京 : 日本図書館協会 , 2006.9
32 図書館の情報サービス(レファレンス・サービス)に関する調査報告書 / 日本図書館協会編集 東京 : 日本図書館協会 , 2006.3
33 多文化サービス入門 / 日本図書館協会多文化サービス研究委員会編 東京 : 日本図書館協会 , 2004.10
34 現代社会と図書館の課題 : 政策討論連続講座記録 / 日本図書館協会図書館政策委員会編 東京 : 日本図書館協会 , 2004.4
35 JLA図書館実践シリーズ 東京 : 日本図書館協会 , 2004-
36 図書館利用教育ハンドブック / 日本図書館協会図書館利用教育委員会編 大学図書館版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2003.3
37 公立図書館におけるヤングアダルト・サービス実態調査報告 / 日本図書館協会児童青少年委員会, 大阪市立大学学術情報総合センター図書館情報学部門[編集] 大阪 : 大阪市立大学学術情報総合センター図書館情報学部門. - 東京 : 日本図書館協会 , 2003.3
38 図書館における自己点検・評価等のあり方に関する調査研究 : 報告書 / 日本図書館協会編 [平成14年度],[平成15年度]. - 東京 : 日本図書館協会 , 2003.3-
39 日本目録規則 / 日本図書館協会目録委員会編 [本編],追加および修正. - 1987年版, 改訂2版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2001-2005
40 公立図書館児童サービス実態調査報告 : 『日本の図書館1999』付帯調査 / 日本図書館協会児童青少年委員会編 1999,2003,2015. - 東京 : 日本図書館協会 , 2000.3-
41 「図書館業務の(管理・運営)委託」に関する実態調査報告書 / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 1986.3
42 「著作権法改正問題にかかわる図書館資料の利用」に関する調査報告書 / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 1986.3
43 「広島県立図書館問題」に学ぶ「図書館の自由」 : 『長野市史考』の経験をふまえて / 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会編 東京 : 日本図書館協会 , 1985.10
44 Japan/MARC書名・著者名索引 1982年版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1983.10
45 コンピュータの導入を考える : 公共図書館と電算化 / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 1981.9
46 回想・私と図書館 : 文部大臣賞を受賞して / 日本図書館協会編 [1],2. - 東京 : 日本図書館協会 , 1981.3-1992.3
47 新しい公共図書館の建築をめざして / 日本図書館協会 東京 : 日本図書館協会 , 1980.7
48 戦後公共図書館の歩み / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 1980.4
49 日本の参考図書 : 解説総覧 / 日本図書館協会日本の参考図書編集委員会編集 東京 : 日本図書館協会 , 1980.1
50 子どもの生活子どもの本 : 1979年国際児童年シンポジウム / 羽仁説子 [ほか] 著 ; 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 1979.10
51 図書館と電算化 : 機械化セミナー / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 1979.8
52 アメリカ小図書館のシステム / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 1978.12
53 日本の図書館の現状と課題 / 日本図書館協会編 1977,1979. - 東京 : 日本図書館協会 , 1977-
54 資料組織化便覧 / 日本図書館協会資料組織化便覧編集委員会編 東京 : 日本図書館協会 , 1975.7
55 地方の出版 / 日本図書館協会編 1,2. - 東京 : 日本図書館協会 , 1975-1976
56 子どもは本がだいすき 東京 : 日本図書館協会 , 1974
57 みんなに本を / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 1972.4
58 日本の参考図書 / 日本図書館協会編 補遺版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1972
59 日本語の書誌表示の標準化シンポジウム/議事録 1971. - 東京 : 日本図書館協会 , 1971
60 整理技術全国会議議事録 / 日本図書館協会編 第1回 - 第10回. - 東京 : 日本図書館協会 , 1970-1985
61 日本雑誌の略名法の統一に関するシンポジウム : 議事録 / 日本図書館協会編 1968. - 東京 : 日本図書館協会 , 1969
62 インフォメーションサービスの実際 : 全国図書館大会資料 / 日本図書館協会編 昭和41年度,昭和42年度. - 東京 : 日本図書館協会 , 1966-
63 日本目録規則 / 日本図書館協会目録委員会編 [本編],追加規則(第2次案),追加規則および修正・増補事項. - 1965年版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1965-1970
64 整理技術テキスト / 日本図書館協会[編] 東京 : 日本図書館協会 , 1964
65 図書館建築図集 / 日本図書館協会編 [1964],1979. - 東京 : 日本図書館協会 , 1964-1979
66 ドキュメンテーション用語集 / 日本図書館協会編 邦訳版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1963.12
67 図書館間相互貸借に関する規程集 / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会 , 1963
68 現代の図書館 / 日本図書館協会 1巻1号 (昭38.3)-. - 東京 : 日本図書館協会 , 1963-
69 図書館関係法規基準集 / 日本図書館協会編 1962年版 - 1983年版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1962-
70 日本十進分類法 / 森清原編 新訂7版 / 日本図書館協会改訂. - 東京 : 日本図書館協会 , 1961.4
71 図書館講習資料 : 分類・目録・法規・基準 / 日本図書館協会[編] 東京 : 日本図書館協会 , 1961
72 図書館ハンドブック / 日本図書館協会編 増訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1960.7
73 ドキュメンテーション用語集 / 日本図書館協会文献情報活動委員会編 東京 : 日本図書館協会 , 1960
74 図書館建築研修会 東京 : 日本図書館協会
75 図書館白書 / 日本図書館協会編 東京 : 日本図書館協会
76 図書館雑誌 / 日本文庫協会 1号 (明40.10)-85号 (大15.12) ; 21年1号 (昭2.1)-22年12号 (昭3.12) ; 110号 (昭4.1)-133号 (昭5.12) ; 25年1号 (昭6.1)-. - 東京 : 日本文庫協会
77 全国図書館大会記録 -昭和63年度 (昭63) ; 平成元年度 (平1)-. - 長野 : 全国図書館大会実行委員会事務局

書誌詳細に戻る ページトップ