オオウチ, ヒョウエ
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 兵庫県 |
一般注記 | 東京大学名誉教授 著書:「現代・大学・学生」(法政大学出版局, 1967) 出生地の記述は「世界経済図説第3版」(岩波新書)による。 所得と消費税の負擔に關する圖表 : 大正十五年- 昭和二年の内閣統計局家計調査に依る / 大内兵衛[著]([出版者不明], [192-]) 人口論に於けるマルサスとマルクスの交錯 / 大内兵衛[著]([出版者不明], 1926.2) 公債篇 / 大内兵衛著(改造社, 1932.10) 学生諸君に告ぐ : 法政大学中央闘争委員会のスト宣言に対し / 大内兵衛[著]([法政大学], 1958.6) イギリス現代の政治運動 / 大内兵衛[著]([出版者不明], [192-]) |
Dates of Birth and Death | 1888-1980 |
から見よ参照 | 大内, 兵衞<オオウチ, ヒョウエ> Ōuchi, Hyōe, 1888-1980 Ouchi, Hyoye |
コード類 | 典拠ID=AU00000094 NCID=DA00568437 |
1 | 「新ライン新聞」論説 東京 : 大月書店 , 1978.2 |
2 | 「古代社会」摘要・他 / [カール・マルクス, フリードリヒ・エンゲルス著] 東京 : 大月書店 , 1977.9 |
3 | 学ぶにしかず / 大内兵衛著 東京 : 岩波書店 , 1975.11 |
4 | 高い山白い雲 / 大内兵衛著 東京 : 岩波書店 , 1975.10 |
5 | マルクス・エンゲルス・レーニン / 大内兵衛著 東京 : 岩波書店 , 1975.9 |
6 | 経済学散歩 / 大内兵衛著 東京 : 岩波書店 , 1975.8 |
7 | 経済学 / 大内兵衛著 東京 : 岩波書店 , 1975.7 |
8 | マルクス初期著作集 / [カール・マルクス著] 東京 : 大月書店 , 1975.3 |
9 | 昭和財政史 / 大内兵衛著 東京 : 岩波書店 , 1975.2 |
10 | 日本と世界の政治と経済 / 大内兵衛著 1 - 4. - 東京 : 岩波書店 , 1975 |
11 | 財政学大綱 / 大内兵衛著 東京 : 岩波書店 , 1974.11 |
12 | エンゲルス初期著作集 / [フリードリヒ・エンゲルス著] 東京 : 大月書店 , 1973.2 |
13 | アダム・スミス伝 / ジョン・レー [著] ; 大内兵衞, 大内節子訳 東京 : 岩波書店 , 1972.10 |
14 | 書簡集 / [カール・マルクス, フリードリヒ・エンゲルス著] 1842-1851 - 1893-1895. - 東京 : 大月書店 , 1971.6-1975.11 |
15 | 現代史と社会主義革命 / 向坂逸郎[ほか]執筆 東京 : 河出書房新社 , 1971.6 |
16 | 国家独占資本主義と労働組合運動 / 向坂逸郎[ほか]執筆 東京 : 河出書房新社 , 1971.5 |
17 | 現代日本の政治とイデオロギー / 向坂逸郎[ほか]執筆 東京 : 河出書房新社 , 1971.4 |
18 | 日本経済図説 / 大内兵衛[ほか]著 第5版. - 東京 : 岩波書店 , 1971.3 |
19 | 情勢分析 / 向坂逸郎[ほか]執筆 東京 : 河出書房新社 , 1971.3 |
20 | 米欧の国家独占資本主義 / 向坂逸郎[ほか]執筆 東京 : 河出書房新社 , 1971.2 |
21 | 現代の世界経済と国際関係 / 向坂逸郎[ほか]執筆 東京 : 河出書房新社 , 1971.1 |
22 | 世界史と現代 / 向坂逸郎[ほか]執筆 東京 : 河出書房新社 , 1970.12 |
23 | 資本主義論争とその背景 / 向坂逸郎[ほか]執筆 東京 : 河出書房新社 , 1970.11 |
24 | 経済学五十年 / 大内兵衛著 上,下. - 東京 : 東京大学出版会 , 1970-1975 |
25 | 剰余価値学説史 / [カール・マルクス著] 1,2,3. - 東京 : 大月書店 , 1969.6-1970.6 |
26 | 諸国民の富 / アダム・スミス著 ; 大内兵衛, 松川七郎訳 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 1969.5 |
27 | 大内兵衛 / 大内兵衛著 . 小泉信三 / 小泉信三著 . 矢内原忠雄 / 矢内原忠雄著 東京 : 尚学図書. - 東京 : 小学館 , 1969 |
28 | 反デューリング論 ; 自然の弁証法 / [フリードリヒ・エンゲルス著] 東京 : 大月書店 , 1968.10 |
29 | 世界経済図説 / 大内兵衛[ほか]著 第4版. - 東京 : 岩波書店 , 1968.3 |
30 | 現代・大学・学生 / 大内兵衛著 東京 : 法政大学出版局 , 1967.4 |
31 | 日本経済図説 / 大内兵衛[ほか]著 第4版. - 東京 : 岩波書店 , 1967.1 |
32 | 講座社会保障 : 全1巻 / 丸山博[ほか]編 復刻版. - 東京 : 至誠堂 , 1966.10 |
33 | 日本経済はどうなるか / 大内兵衛[ほか]著 東京 : 岩波書店 , 1966.1 |
34 | 日本の裁判制度 / 大内兵衛, 我妻栄[共]著 東京 : 岩波書店 , 1965.11 |
35 | 資本論 / [カール・マルクス著] 1a - 3b. - 東京 : 大月書店 , 1965.9-1967.3 |
36 | 日本財政図説 / 大内兵衛, 内藤勝著 東京 : 岩波書店 , 1965.7 |
37 | マルクス・エンゲルス小伝 / 大内兵衛著 東京 : 岩波書店 , 1964.12 |
38 | 世界経済図説 / 大内兵衛[ほか]著 第3版. - 東京 : 岩波書店 , 1964.5 |
39 | 金融論研究 : 理論・歴史・現状 : 渡辺佐平教授還暦記念論文集 / 大内兵衞[ほか編] 東京 : 法政大学出版局 , 1964.2 |
40 | 河上肇 / 大内兵衛編集 東京 : 筑摩書房 , 1964.2 |
41 | 語録永遠の言葉 / 大内兵衛編 東京 : 平凡社 , 1963.9 |
42 | 日本経済図説 / 大内兵衛[ほか]著 第3版. - 東京 : 岩波書店 , 1963.3 |
43 | 理財稽蹟 ; 松方伯財政論策集 東京 : 明治文献資料刊行会 , 1962.1 |
44 | 明治前期財政経済史料集成 / 大蔵省編 ; 大内兵衛, 土屋喬雄校 東京 : 明治文献資料刊行会 , 1962-1964 |
45 | 戦後における社会保障の展開 / 大内兵衛編 東京 : 至誠堂 , 1961.4 |
46 | 世界名著大事典 1 : ア-カン - 8 : 著者編. - 東京 : 平凡社 , 1960-1962 |
47 | マルクス=エンゲルス全集 / ドイツ社会主義統一党中央委員会付属マルクス=レーニン主義研究所編 ; 大内兵衞, 細川嘉六監訳 第1巻 1839-1844 - 補巻3 (1849-1873). - 東京 : 大月書店 , 1959.10-1991.11 |
48 | 諸国民の富 / アダム・スミス著 ; 大内兵衛, 松川七郎訳 1 - 5. - 東京 : 岩波書店 , 1959.6-1966.11 |
49 | 経済学批判 / K.マルクス, F.エンゲルス [著] ; 大内兵衛 [ほか] 訳 東京 : 新潮社 , 1959.5 |
50 | 女性の解放 / J.S.ミル著 ; 大内兵衛, 大内節子訳 東京 : 岩波書店 , 1957.3 |
51 | 社会主義はどういう現実か : ソ連・中国旅日記 / 大内兵衛著 東京 : 岩波書店 , 1956.11 |
52 | 日本経済図説 / 大内兵衛[ほか]著 東京 : 岩波書店 , 1955.7 |
53 | 經濟學 / 大内兵衞著 東京 : 岩波書店 , 1951.6 |
54 | 共産党宣言 / マルクス, エンゲルス著 ; 大内兵衛, 向坂逸郎訳 東京 : 岩波書店 , 1951 |
55 | 住宅問題 / フリードリヒ・エンゲルス著 ; 大内兵衛譯 東京 : 岩波書店 , 1949.7 |
56 | 貧乏物語 / 河上肇著 ; 大内兵衞解題 東京 : 岩波書店 , 1947.9 |
57 | 空想より科學へ : 社會主義の發展 / フリードリヒ・エンゲルス著 ; 大内兵衞譯 東京 : 岩波書店 , 1946.9 |
58 | 國富論 / アダム・スミス著 ; 大内兵衞譯 1 - 5. - 東京 : 岩波書店 , 1940.9-1944.11 |
59 | 人口の原理 / ロバート・マルサス [著] ; 高野岩三郎, 大内兵衞譯 東京 : 岩波書店 , 1935.7 |
60 | 明治前期財政経済史料集成 / 大蔵省(農商務省會計檢査院)編 ; 大内兵衛, 土屋喬雄校 第1巻 - 第21巻. - 東京 : 改造社 , 1931-1936 |
61 | 大内兵衛著作集 / 大内兵衛著 東京 : 岩波書店 |
図書館サービス