カドカワ ブンコ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 角川書店 |
出版年 | 1949- |
著者標目 | 角川学芸出版 <カドカワ ガクゲイ シュッパン> |
1 | . { 完訳風俗の歴史 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 } ; 2 ルネサンスの恋愛と結婚 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 東京 : 角川書店 , 1972.4 |
2 | . 金田一耕助ファイル ; 2 本陣殺人事件 / 横溝正史[著] 改版. - 東京 : 角川書店 , 1996.9 |
3 | . { 完訳風俗の歴史 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 } ; 3 ルネサンスの社会風俗 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 東京 : 角川書店 , 1972.5 |
4 | . { 完訳風俗の歴史 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 } ; 4 新しいアダムとイヴ / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 東京 : 角川書店 , 1972.6 |
5 | . { 完訳風俗の歴史 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 } ; 5 危険な関係 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 東京 : 角川書店 , 1972.7 |
6 | . { 完訳風俗の歴史 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 } ; 6 十八世紀の女 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 東京 : 角川書店 , 1972.8 |
7 | . { 完訳風俗の歴史 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 } ; 7 市民階級の自由宣言 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 東京 : 角川書店 , 1972.9 |
8 | . { 完訳風俗の歴史 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 } ; 8 世紀末の風潮 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 東京 : 角川書店 , 1972.10 |
9 | . { 完訳風俗の歴史 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 } ; 9 性の商品化時代 / フックス [著] ; 安田徳太郎訳 東京 : 角川書店 , 1972.11 |
10 | 実践論・矛盾論 : 他二篇 : 毛沢東哲学論文選 / 毛沢東[著] ; 安藤彦太郎訳 東京 : 角川書店 , 1965 |
11 | 第11, 20 忘れ得ぬ人々 / 辰野隆著 [正],続. - 東京 : 角川書店 , 1950 |
12 | 吾輩は猫である / 夏目漱石著 東京 : 角川書店 , 1962.9 |
13 | [も13-7] , 18603 いのちの食べかた / 森達也[著] 東京 : KADOKAWA , 2014.6 |
14 | 14 愛と認識との出発 / 倉田百三著 改版. - 東京 : 角川書店 , 1968.3 |
15 | 愛の無常について / 亀井勝一郎著 改版. - 東京 : 角川書店 , [1966] |
16 | 昨日と明日の間 / 井上靖著 東京 : 角川書店 , 1966 |
17 | . 名著コレクション ; 19 ヒューマニズムについて / ハイデッガー著 ; 桑木 務訳 東京 : 角川書店 , 1958.7 |
18 | 春の谷間 / 芹澤光治良著 東京 : 角川書店 , 1954.9 |
19 | 26 斜陽 / 太宰治著 31版. - 東京 : 角川書店 , 1960.5 |
20 | 79 坊つちやん / 夏目漱石著 東京 : 角川書店 , 1955.1 |
21 | 100 倫理學の根本問題 / 阿部次郎著 東京 : 角川書店 , 1951 |
22 | 流離の岸 / 大田洋子著 東京 : 角川書店 , 1953 |
23 | 101 ランボオの手紙 / ランボオ〔著〕 ; 祖川孝訳 東京 : 角川書店 , 1951.9 |
24 | 第129-130 綜合西洋史 / 大類伸著 第1部,第2部. - 東京 : 角川書店 , 1951.6-1951.11 |
25 | 136 戦後ソヴェート紀行 / スタインベック[著] ; 角邦雄訳 東京 : 角川書店 , 1951 |
26 | 143 論語物語 / 下村湖人著 東京 : 角川書店 , 1951.6 |
27 | 145 青春 / 伊藤整著 東京 : 角川書店 , 1969 |
28 | 青衣の人 / 井上靖著 改版. - 東京 : 角川書店 , [1970] |
29 | 白-174-1,2649 アドルフ・ヒトラー / ルイス・スナイダー著 ; 永井淳訳 東京 : 角川書店 , 1970 |
30 | 186 ロシヤ文學史 / 米川正夫著 東京 : 角川書店 , 1951.11 |
31 | 189,190,191,192,894 次郎物語 / 下村湖人〔著〕 第1部 - 第5部. - 東京 : 角川書店 , 1951-1954 |
32 | 207 幸福論 / アラン著 ; 石川湧譯 東京 : 角川書店 , 1951.6 |
33 | クオレ : 愛の学校 / デ・アミーチス著 ; 矢崎源九郎訳 上巻,下巻. - 東京 : 角川書店 , 1957 |
34 | 234 沼の家の娘 : 他三篇 / ラーゲルレーフ[著] ; 石丸静雄訳 東京 : 角川書店 , 1951.12 |
35 | 晩年 / 太宰治著 東京 : 角川書店 , 1953 |
36 | 243 沙漠の息子 / ルネ・モブラン著 ; 深尾須磨子訳 東京 : 角川書店 , 1951.10 |
37 | 女生徒 : 他十三篇 / 太宰治著 東京 : 角川書店 , 1954 |
38 | 白-251-1 ハワード・ヒューズ : 謎の大富豪 / ノア・ディートリッヒ,ボブ・トーマス著 ; 広瀬順弘訳 東京 : 角川書店 , 1977.3 |
39 | 253 オリンポスの果實 / 田中英光著 東京 : 角川書店 , 1951.10 |
40 | 白-254-1,4033 しぐさの日本文化 / 多田道太郎著 東京 : 角川書店 , 1978.4 |
41 | 第265 七色の花 ; テニヤンの末日 / 中山義秀著 東京 : 角川書店 , 1951 |
42 | 271 三四郎 / 夏目漱石著 東京 : 角川書店 , 1951.10 |
43 | 緑-298-17 心のふるさとをゆく / 立原正秋〔著〕 東京 : 角川書店 , 1980.9 |
44 | 高野聖 : 他一篇 / 泉鏡花著 東京 : 角川書店 , 1954 |
45 | 第314 愛のかたち ; 蝮のすゑ / 武田泰淳著 東京 : 角川書店 , 1952 |
46 | かげろふの日記 ; 曠野 : 他七編 / 堀辰雄著 改版. - 東京 : 角川書店 , 1969.8 |
47 | 現代の教養 / アンドレ・モロワ著 ; 中島昭和訳 東京 : 角川書店 , 1968 |
48 | 321 それから / 夏目漱石著 東京 : 角川書店 , 1953 |
49 | 345 巴里に死す / 芹澤光治良著 東京 : 角川書店 , 1956.5 |
50 | 369 西洋哲学史要 / 波多野精一著 東京 : 角川書店 , 1952 |
51 | 374 チェーホフとの戀 / リディア・アヴィーロワ[著] ; 瀧田陽之助譯 東京 : 角川書店 , 1952.6 |
52 | 生々流轉 / 岡本かの子著 前篇,後篇. - 東京 : 角川書店 , 1951 |
53 | 449 スウィス日記 / 辻村伊助著 東京 : 角川書店 , 1952 |
54 | 505 共産主義の系譜 / 猪木正道著 増訂新版. - 東京 : 角川書店 , 1963.8 |
55 | 520 変身 / フランツ・カフカ[著]; 中井正文訳 改版. - 東京 : 角川書店 , 1968.11 |
56 | 529 幸福論 / B.ラッセル著 ; 堀秀彦譯 東京 : 角川書店 , 1952.7 |
57 | 詩の話 : 現代詩とは / 北川冬彦著 東京 : 角川書店 , 1956 |
58 | 565 にごりえ ; 十三夜 : 他一篇 / 樋口一葉著 ; 岡田八千代校註 東京 : 角川書店 , 1953.10 |
59 | ちりめんじゃこ / 藤本義一著 東京 : 角川書店 , 1974 |
60 | 中央アジア史概説 / ウェ・バルトリド著 ; 長沢和俊訳 東京 : 角川書店 , 1966.5 |
61 | 小さき者の声 / 柳田国男著 東京 : 角川書店 , 1960 |
62 | 572 法王廳の抜穴 / アンドレ・ジイド著 ; 太田咲太郎譯 東京 : 角川書店 , 1952.12 |
63 | 576 親鸞 / 倉田百三著 東京 : 角川書店 , 1952 |
64 | 606 キリマンジャロの雪 : 他六篇 / ヘミングウェイ著 ; 龍口直太郎訳 東京 : 角川書店 , 1953.3 |
65 | 621 人間の歴史 / イリン著 ; 村川隆訳 先史篇・古代篇. - 改版. - 東京 : 角川書店 , 1970.7 |
66 | 690 人格主義 / 阿部次郎著 東京 : 角川書店 , 1954.12 |
67 | 726 太陽のない街 / 徳永直著 東京 : 角川書店 , 1956.11 |
68 | 732-733 . { ロシア革命史 / トロツキー [著] ; 山西英一訳 } ; 1-2 帝政の顛落 / トロツキー[著] ; 山西英一訳 上,下. - 東京 : 角川書店 , 1954-1956 |
69 | レーニン伝 / G.ヴァルテル著 ; 橘西路訳 東京 : 角川書店 , 1966 |
70 | 734-735 . { ロシア革命史 / トロツキー [著] ; 山西英一訳 } ; 3-4 反革命の陰謀 / トロツキー[著] ; 山西英一訳 上,下. - 東京 : 角川書店 , 1957 |
71 | 736-737 . { ロシア革命史 / トロツキー [著] ; 山西英一訳 } ; 5-6 ソヴィエトの勝利 / トロツキー[著] ; 山西英一訳 上,下. - 東京 : 角川書店 , 1959-1960 |
72 | 755 武藏野夫人 / 大岡昇平著 東京 : 角川書店 , 1954 |
73 | 829 たけくらべ : 他二篇 / 樋口一葉著 ; 岡田八千代校註 : 図書館用. - 東京 : 角川書店 , 1956.5 |
74 | 865 幸福論 / ヒルティ著 ; 秋山英夫訳 東京 : 角川書店 , 1954.11 |
75 | 931 私の人生観 / 小林秀雄著 改版. - 東京 : 角川書店 , [197-] |
76 | 956 福翁百話 / 福沢諭吉著 東京 : 角川書店 , 1954 |
77 | 962 無常といふ事 / 小林秀雄著 東京 : 角川書店 , 1954 |
78 | 1081 星と傳説 / 野尻抱影著 東京 : 角川書店 , 1955 |
79 | 1087 経済学入門 : 若き人々のために / シャルル・ジイド[著] ; 泉倭雄, 塚谷晃弘訳 東京 : 角川書店 , 1955 |
80 | 1133 ろまん灯篭 : 他六篇 / 太宰治著 東京 : 角川書店 , 1955 |
81 | 美貌の皇后 / 亀井勝一郎著 東京 : 角川書店 , 1966 |
82 | 1239 雪国 / 川端康成著 改版. - 東京 : 角川書店 , 1969.1 |
83 | 1275 いのちの初夜 : 他七篇 / 北条民雄著 改版. - 東京 : 角川書店 , 1976.8 |
84 | 1282,1283 真実なる女性 : クララ・シューマンの生涯 / 原田光子著 上巻,下巻. - 東京 : 角川書店 , 1956 |
85 | 1297 第二貧乏物語 / 河上肇著 東京 : 角川書店 , 1956 |
86 | 1448 日本の祭 / 柳田国男著 改版. - 東京 : 角川書店 , 1969 |
87 | 1501 絶対の恋愛 / 倉田百三著 改版. - 東京 : 角川書店 , 1968 |
88 | 1545 官僚制 / マックス・ウェーバー著 ; 阿閉吉男, 脇圭平訳 東京 : 角川書店 , 1958.11 |
89 | 風の置手紙 : 渚と澪と舵 / 桐島洋子 [著] 東京 : 角川書店 , 1973.6 |
90 | 1552, 1553 雪どけ / エレンブルグ著 ; 米川正夫訳 第1部,第2部. - 東京 : 角川書店 , 1957 |
91 | 1596 ものの見方について / 笠信太郎著 改訂新版. - 東京 : 角川書店 , 1966.7 |
92 | 1638 もの思ふ葦 ; 如是我聞 / 太宰治著 東京 : 角川書店 , 1957 |
93 | 1684 侏儒の言葉 / 芥川竜之介著 東京 : 角川書店 , 1958 |
94 | 1698 太陽の季節 ; 若い獣 : 他五篇 / 石原慎太郎著 東京 : 角川書店 , 1958 |
95 | 1883 旅人 : ある物理学者の回想 / 湯川秀樹著 東京 : 角川書店 , 1960.1 |
96 | 1891 赤い草原 / ケッセル著 ; 田辺貞之助訳 東京 : 角川書店 , 1959 |
97 | 1980 宝の小箱 / メーリケ著 ; 小野浩訳 東京 : 角川書店 , 1960.8 |
98 | 東京八景 : 他九篇 / 太宰治著 東京 : 角川書店 , 1955.11 |
99 | 2166 サンクチュアリ / フォークナー著 ; 大橋健三郎訳 東京 : 角川書店 , 1962 |
100 | 2194 人間論 / アラン [著] ; 井沢義雄訳 東京 : 角川書店 , 1963.1 |
101 | 2199 「自分で考える」ということ / 沢瀉久敬[著] 東京 : 角川書店 , 1963.4 |
102 | 2251 ある流刑地の話 / フランツ・カフカ ; 本野亨一訳 東京 : 角川書店 , 1963.9 |
103 | 2343 懐疑論 / バートランド・ラッセル著 ; 柿村峻訳 東京 : 角川書店 , 1965.5 |
104 | 女について / ショーペンハウエル著 ; 石井正,石井立訳 改版. - 東京 : 角川書店 , 1968 |
105 | 2344 わが半生=チャーチル / チャーチル著 ; 中村祐吉訳 東京 : 角川書店 , 1965.6 |
106 | 2364 砂漠の反乱 : アラビアのロレンス自伝 / T.E.ロレンス[著] ; 柏倉俊三訳 東京 : 角川書店 , 1966.6 |
107 | 2394 城 / フランツ・カフカ著 ; 原田義人訳 東京 : 角川書店 , 1966 |
108 | 2464 毛沢東 / ロバート・ペイン [著] ; 宇野輝雄訳 東京 : 角川書店 , 1967.7 |
109 | 私も燃えている / 円地文子著 東京 : 角川書店 , 1965 |
110 | 2544 カラコルムを越えて / ヤングハズバンド著 ; 水口志計夫訳 東京 : 角川書店 , 1968 |
111 | 2846 アメリカ / フランツ・カフカ著 ; 中井正文訳 17版. - 東京 : 角川書店 , 1994 |
112 | 2848,白207-1 日本人とユダヤ人 / イザヤ・ベンダサン著 東京 : 角川書店 , 1971.9 |
113 | 2914 スペインに死す / ウィリアム・ヘリック著 ; 永井淳訳 東京 : 角川書店 , 1972 |
114 | 3857 . あゝ野麦峠 ある製糸工女哀史 / 山本茂実著 31版. - 東京 : 角川書店 , 1985.6 |
115 | 12240 . ビギナーズ・クラシックス . 日本の古典 万葉集 / 角川書店編 東京 : KADOKAWA , 2001.11 |
116 | 12313 「A」 : マスコミが報道しなかったオウムの素顔 / 森達也[著] 東京 : 角川書店 , 2002.1 |
117 | 12986 人生は廻る輪のように / エリザベス・キューブラー・ロス [著] ; 上野圭一訳 東京 : 角川書店 , 2003.6 |
118 | 14326 . 角川ソフィア文庫 ; 50 雨月物語 : 現代語訳付き / 上田秋成 [著] ; 鵜月洋訳注 改訂版. - 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2006.7 |
119 | 15803 オール1の落ちこぼれ、教師になる / 宮本延春 [著] 東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.7 |
120 | 15986 検疫官 : ウイルスを水際で食い止める女医の物語 / 小林照幸 [著] 東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.11 |
121 | 16749 景気を読みとく数学入門 / 小島寛之 [著] 初版. - 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.3 |
122 | 17401 ロウソクの科学 / ファラデー [著] ; 三石巌訳 改版. - 東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.6 |
123 | 17559 福沢諭吉と日本人 / 佐高信 [著] 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.8 |
124 | 17859 小説乃湯 : お風呂小説アンソロジー / 有栖川有栖編 東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2013.3 |
125 | 18306-18307 ジェノサイド / 高野和明 [著] 上,下. - 東京 : KADOKAWA , 2013.12 |
126 | 19295 . ジャパノロジー・コレクション 金魚 = Kingyo / 岡本信明, 川田洋之助 [著] 初版. - 東京 : KADOKAWA , 2015.7 |
127 | 19712-19713, [よ22-3], [よ22-4] 米原万里ベストエッセイ / 米原万里 [著] 1,2. - 東京 : KADOKAWA , 2016.4- |
128 | 20558 文章予測 : 読解力の鍛え方 / 石黒圭 [著] 東京 : KADOKAWA , 2017.9 |
129 | 20811, 20953, 21127, 21373 俳句歳時記 / 角川書店編 春 - 新年. - 第5版. - 東京 : KADOKAWA , 2018.2- |
130 | 21528 初歩から学ぶ生物学 / 池田清彦 [著] 東京 : KADOKAWA , 2019.3 |
131 | 21529 波紋と螺旋とフィボナッチ / 近藤滋[著] 東京 : KADOKAWA , 2019.3 |
132 | 22225 . 千夜千冊エディション 宇宙と素粒子 / 松岡正剛 [著] 東京 : KADOKAWA , 2020.6 |
133 | 22264 科学と文学 / 寺田寅彦 [著] 東京 : KADOKAWA , 2020.7 |
図書館サービス