サイショ ノ ショウゲキ
最初の衝撃 / 村山知義[ほか]著 ; 八木岡英治編
(全集・現代文学の発見 ; 第1巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 学芸書林 , 1968.9 |
著者標目 | 村山, 知義(1901-) <ムラヤマ, トモヨシ> 八木岡, 英治 <ヤギオカ, ヒデハル> |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約 | 利用注記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教養 単行本(BF) |
|
918.6||O69||1 | 71024599 |
|
|
|
1968 |
|
書誌詳細を非表示
大きさ | 529p ; 20cm |
---|---|
一般注記 | 責任編集: 大岡昇平[等] 内容: 奴隷根性論 日本脱出記(大杉榮) 坑夫(宮嶋資夫) ですぺら(辻潤) 性慾の触手(武林無想庵) アラベスク 力闘 私の未来主義と実行(平戸廉吉) ダダイストの新吉の詩(高橋新吉) 死刑宣告(萩原恭次郎) 頭の中の兵士 勲章 崖を登る (壺井繁治) 夜から朝へ(岡本潤) 第四階級の文学 高村光太郎論(中野秀人) 内容: 兵士について 何が道徳か(村山知義) 唯物史観と文学 第四階級の文学(平林初之輔) 三等船客(前田河広一郎) 淫賣婦 セメント樽の中の手紙(葉山嘉樹) ガトフ・フセグダア(岩藤雪夫) 施療室にて 毆る(平林たい子) 君は信ずるか(小川未明) 職工と微笑(松永延造) 文芸批評といふもの 芥川龍之介と志賀直哉(井上良雄) 解説(秋山清) |
分 類 | NDC6:918.6 NDC8:918.6 NDLC:KH6 |
書誌ID | BB00118277 |
本文言語 | 日本語 |
巻冊次 | PRICE:750円 |
NCID | BN04877290 |